第14回日本選手権への道⑤
新年あけましておめでとうございます!
今年の目標は日本一になることです。
今月の目標は毎日練習することです。
今まではBSAでしか基本練習していなかったので週2~3回くらいしか練習していなかったのですが、今月は日本選手権対策として毎日練習しようと思います。今のところ毎日練習しています。
個人的に、トランプや数字の変換練習は量が大事で毎日やるのが良いと思いますが、場所を使う実践的な練習は毎日やるより、数日置いてやった方が集中力も出て良いと思います。人によりますね。僕はこっち派です。
ですが、数字の変換をいくつか変えたり、日本選手権ではいつもと違う場所を使ったりするので、今月は毎日練習することにしました。特に数字と顔と名前を意識しています。
おかげで数字は速くなってきた気がします。
というわけで今日の練習結果です。
2018/1/6の結果
SCJ①2:21.553, ②1:14.591, ③×(1:48.799), ④1:20.046, SNJ 230, 年号J 116
でした!カードは111点、数字は77点、年号も77点ですね。結構良いと思います。目標値を越えているので、予想が当たればゆとりを持って優勝できる点数です。「顔と名前」と「単語」を高く設定しすぎているのかもしれませんが……。
カード3回目は途中でパニックになって焦ったのですが、試合ではよく起こりうるので、そういうときでも落ち着いてしっかりイメージ化できるようにします。
数字は自己ベストだと思います。本番までには250桁行けるくらいの実力にはなってそうなので、その上でしっかり確実に点数を取っていきたいところです。
年号も自己ベストですが、去年の年号1位の人の点数と同じくらいなのでまだまだですね…。今年は130くらいないとトップにはなれないでしょう。差を付けられないように、数字の練習をして伸ばしていきたいです。
単語は自分で1番得意だと思っていて、練習を後回しにしていたので、そろそろ練習していきたいと思います~。
それでは、今年もよろしくお願いします。
奈良の日本選手権に参加される方も、お会いしたらよろしくお願いします!