奈良日本選手権2019の結果
結果です。1位まで合計1点足りませんでした。
人をあと1人でも多く覚えていれば、トランプをあと1秒早く覚えていれば……色々言えますが、実力不足ですね。
ほぼ全種目自己ベストに近い数字を出せて、それでも負けたので納得しています。
年表なんかは大幅自己ベスト更新ですね!
今回の点数の取り方は、バランスが良かったかなと思います。
一番良かったところは体力or脳のスタミナが持ったこと。
後半の年表とスピードカード2回目で相当良いスコアが出たのはそのおかげだと思います。
年表の時はゾーンに入った感覚があって、普段の練習よりもクリアな脳で臨めました。
ただ、このようなバランスではまだ優勝には届かなかったということですね。
数字も、単語も、顔と名前も、伸びしろがありまくりです。
今後は10種目よりメモリーリーグを主軸にして活動していきたいなと思っているのですが、
どちらにせよ数字や単語や顔と名前は必要です。
最近注目しているのは顔と名前です。点数的に1番伸びしろがあるし、メモリーリーグでもやればちゃんと伸びるということを証明したいので。
目標としてはメモリーリーグ、50秒で30人!
上を目指すぞ~~